結婚は物件選びの節目
私は結婚を機に旦那と賃貸を探すことになりました。
いくつか候補の部屋をネットで探し、とある不動産会社に出向いたとき、そこの担当営業マンの方がとてもいい方でした。
その方と共に3件の部屋を見させてもらったのですが、2件目の部屋を私も旦那も気に入り決めようと思ったのですが、そのことを私の両親に報告したらその部屋を見に行き「1階は不用心だしゴミ置き場が部屋から近すぎるから夏場は匂う」と反対されてしまったのです。
私の両親は成人した今でも何かと過保護な面があり、かと言ってそのまま押し通すことも出来ず、担当さんに恥ずかしながらそのことを伝えたのです。
すると、2階でゴミ置き場が遠く、さらに私と旦那の通勤を考えたうえで今の部屋をお勧めしてくれたのです。
それが押し付ける感じは全くなくて、「ご両親も○○さんご夫婦も納得出来るお部屋を紹介したいので」と言われ、とても感動しました。
どちらかと言うと、営業の方はこちらが見せてほしいと言わない限りは動いてくれないと思っていたので、自発的に私たちの要件を満たす案件を探してくれたことが嬉しかったのです。
この方が担当で気持ちよく部屋が決められたので本当によかったと思っています。
投稿者:Y様
サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感
結婚による引越しは私たちも特に力が入ります
引越の理由は様々ありますが、幸せなご結婚での不動産探しとなれば営業マンの熱も上がります!
その中で、契約者さんだけでなくご親族さんのご意見を汲み入れることが出来る文中登場の営業マンは人として素晴らしい方ですね。
私も見習うとともに、同業営業マンの模範になっていってほしいですね!素晴らしいレビューをお寄せいただきありがとうございます。