プラシーボの相乗効果!?
私は何度か引っ越しをしてきました。ですが、引っ越しても引っ越しても場所にもよるんですがあまりいい事がありませんでした。
元々、風水とか占いとか信じない方だったんですが、さすがに怪我や人との別れ、働いても働いてもお金が貯まらず出ていくので参考程度に見てもらう事にしました。
そこで言われたのは、まず、自分のラッキーナンバーは9、南西に茶色か黄色の物を置いた方がいいと言われました。そして駄目なのは東に濃い緑色、北に水色か黒、南はピンク、オレンジが駄目と言われました。
それを振り返って見ると、好きな色が駄目なのが多かったです。確かに、東側の部屋のカーテンは緑色、北側の玄関の方に黒色の縁の等身大の鏡に金魚鉢があり、南側のベランダの方にピンクやオレンジの花がありました。一つぐらいあっても驚かなかったんですが、まさかすべての方角に駄目な色が置いてあるとは!なので早速、自宅に帰って配置を変えたりしました。
そうしたら偶然かどうかわからないけど、持病の喘息は治まるし、臨時収入もあり疎遠になってた友人から連絡があったりと、いい事が重なりました。後は今の部屋が霊道になってるみたいなので、塩を部屋の四隅に置いたりしています。これが自分のエピソードです。
投稿者:M様
サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感
プラセボ効果的な側面があるのかもしれませんね!?
風水を取り入れる事で、前向きになり感謝の念をもつようになればメンタルヘルス的には素晴らしいことですね!