恐怖体験談

飛び込みは迷惑

私の実家で以前不動産屋がしきりに来ていて、お婆さんにマンションにしないかと何回も言いよってきました。
お婆さんは不動産屋に土地を売ったりマンションにする気はないので何回も断ったが、今度は別な不動産屋がきてまた同じような繰り返しを続けました。
その不動産はCMなどにも良く出ている有名な不動産で、私は何度も断るたびに立ち会いましたが、それでも私がいない時にまたお婆さんを訪れて、しだいにお婆さんは人と話をしたくなくなり、耳も聞こえなくなってしまいました。
土地自体は震災の影響で国に買い取られたため、不動産トラブルを受ける事はもうありませんが、あんなに何回も売りたくないと言っている人の所に来るのはやくざみたいだなと私は思いました。
私は不動産業をしている人たちは自分の私利私欲のためにしか動いていないように見えて嫌いになりました。

投稿者:H様

サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感

熱意と迷惑の間

倉沢涼子

このような実態は不動産業界の負の一面を露呈しているとしか言いようがありません。
熱意のある営業と、迷惑を省みない営業は、紙一重です。
営業が強引と感じた際、ユーザーさんには「提案営業の内容を断る」だけでなく「訪問自体をを断る」、「セールスそのモノを断る」という時に毅然とした態度が必要な場合があります。
また、このような不動産営業マンを反面教師として私も精進させて頂きます

 - 恐怖体験談

ページ先頭へ戻る