気持ち悪い、、、
一人暮らし用のマンションを探すための訪れた不動産屋で担当していただいた若い男性から、個人的な連絡が来るようになりました。
物件を見に行くために、数件のマンションを回りました。
二人きりでしたが誠実で感じのよい男性でした。
移動の際などには雑談をしたと思います。
ですがわたしはあくまで良い物件を探していましたので、他の不動産屋とも連絡を取りそちらで契約しました。
その旨を伝えると、そこから個人的な誘いを受けるようになりました。
引越しを控えているとはいえ、先方は私の住所や勤務先等の個人情報を持っているのであまり無碍にもできません。
不快な思いをさせず穏便に済ませようと尽力しました。
マンションを探したかっただけなのに嫌な思いをしたので以後、引越し先を探す際は一人で行くのではなく家族や友人等の身近な男性についてきてもらうようにしようと思いました。
投稿者:N様
サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感
プライベートの情報を知られるからこそ信用できる会社を
ユーザーさんの個人情報を深い部分まで知りうる不動産営業マンは、取引に至った場合は勿論の事、そうでない場合にも節操を持って職務に当たって欲しく思います。
ユーザーさんがチャらい、怖い、胡散臭い、そんな営業マンに引っかからぬように一定の警戒心と健全な猜疑心をもって楽しい部屋探しをしてほしく思います。本当に困ったときは倉沢までご連絡くださいね!ご相談に乗らせて頂きます