「 恐怖体験談 」 一覧

恐怖体験談 | みんなの口コミ不動産体験談
ものすごく怖い話です。結婚してから、上の子が2歳になるくらいまで住んでいた2LDKのアパート。丸5年住んでいました。大家さんの家が向かいに建っていて、ゴミステーションの使い方から、友達が来たときの路駐まで事細かにチェックを入れ、すぐにブツブツ言ってくる方でした。 でもまあ、静かで、広さや過ごしやすさには満足していました。いざマイホームを手に入れ、引っ ...
一年しか住んでいなかったのですが壁が薄く黄ばんでいるからすべて張替えですと言われて二十万円請求されたのがショックでした。元々綺麗な家でしたし、気を遣って生活していただけあってそれほど汚れていないと思っていたので予想を遥かに上回る金額で驚きました。 敷金を払っていましたが足りない状況で、退去時の費用はてっきり払っていた敷金でなんとかなると考えていたので ...
築25年の賃貸マンションを借りて、2年後に退去した経験があります。このとき、敷金精算をめぐって貸主と揉めました。借りた時点で、築25年ですからておくべきでし、壁や床は汚れていますし、キッチンやトイレに据え付けられている棚の扉も古くなっています。 ですから、このマンションを借りた時点で、入居する前に、すべての部屋の床や壁について写真撮影をするべきでした ...
去年それまで住んでいたシェアハウスから出て一人暮らししようと物件を探していました。 案内してくれた方はまだ不動産業に就いて3ヶ月だという新人の若い方でした。 年代が合うので音楽や映画のことで盛り上がったり最初はとても良かったのですが、段々と何というのか馴れ馴れしくなってきまして、「です、ます」を使わないタメ語になってきました。 かなり、え?っと戸惑い ...
一人暮らし用の部屋を探しており、1日に3件ほど部屋の内覧をさせてもらったときに、一緒に行ってくださった営業マンの方にしきりに食事に誘われたことです。 会社用の携帯ではない番号を渡されとまどいました。 内覧した部屋の中で割と気に入った物件があったのでもしかしたらお世話になるかもしれないし…と考え、では機会があれば。とその場ではやんわりお断りしました。 ...
事務所探しの際に経験したお話です。 私にはいわゆる「霊感」というやつはまったくないのですが、できるだけ安いオフィスを探していて、不動産屋から連絡をもらってあるひとつの物件に足を運んだ時に、何やらアヤシゲな気配を感じてしまったことが一度だけありました。 そのオフィスは、国道沿いにある比較的小ぢんまりしたオフィスでしたが、大都会ではないものの、別に山の中 ...
物件を見て少し考えたかったので、内金1000円をいれ1週間保留をしてもらった。 保留期間中にやはりそこはやめようと、不動産屋にその旨を電話して保留を解除してもらった。 担当者は若干柄の悪いギャル男風で、物件を見せてもらった時から印象が悪かったのだが、案の定電話でも保留解除しないように押してきた。 が、そこはすいませんがとこちらも押しきった。 本当は内 ...
独身時代、東京でも安い賃料のアパートに住んでいました。一階です。 何度か更新料の滞納がありました。 その後会社の帰宅時に付きまとわれている感じもありましたが、流石に容姿が良くないのにそんなことあるかな気のせいだって思っていました。 でも不気味だったので、何度か時間をずらしたり、バスを利用したり、気のせいだと思っていても怖くてたまりませんでした。 しか ...
事故物件の話です。4年ほど前、引っ越しのために有名不動産にお世話になりました。 私は幽霊といった類が大嫌いなので、引っ越しの際は必ず賃貸物件の様子をビデオで撮影しています。 もちろん事故物件かどうかも必ず聞きます。 予算に合った物件を何件か見て回っていたのですが、3件目の物件を見ていた時のこと。 和室があったので、押し入れの中を不動産屋と一緒に見て、 ...