騙され体験談

既に決まっている、、、

広告のチラシが新聞と共に届いたときには、条件の悪い物件しか残っていなかったという経験があります。それは、当時住んでいたところのすぐそばであった建売住宅でのことです。

場所としては、最寄り駅から10分程度と立地としては良い案件でした。ただ、地元の人間しか通らないような場所で、道幅も狭いところでしたので、よその土地の人が気付くというようなことは滅多にないような場所でした。土地の測量から始まり、基礎作り、上棟と進んでいきますが、いっこうに広告が入る気配がありません。それどころか、どこの工務店が仕掛けているのかさえ、わからないような状態でした。やがて建売住宅は完成します。完成しますが、まだ、広告は入りませんでした。そのうちに、公道に面した家は買い手が付いた感じで、人の行き来がありました。

そうこうしているうちにやっと広告が入りました。その時は、どの物件も完成して売り出し中みたいな感じの記載でした。購入希望の人はまず、条件の良い物件が気になると思うのですが、実際は、すでに条件の良い物件は売約済みでした。広告が入ってすぐに売れたように装っていましたが、本当のところは、造成前から決まっていたようです。残りの物件に案内するために、売り出し開始しましたという触れ込みで広告を入れたようです。

投稿者:E様

サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感

腹立たしい!

倉沢涼子

不動産屋がずるい、せこいと言われる要因が満載の口コミです。成約済の良い条件の不動産広告を載せて顧客リストを獲得するのはルール違反です、今も昔もこの業界体質は払しょくできていませんので不動産屋選定の際は慎重に!!

 - 騙され体験談

ページ先頭へ戻る