騙され体験談

女性一人での物件内見は危険!?

知人女性が一人暮らしの住まいを探している時、とある不動産会社からある物件を薦められた。
条件が良かったので、実際に見てみると、事前に示された条件の物件と全く違う。
日当たり良好となっているのに、隣にはビルが建っていて、日が当たらないのだ。
その件に対して「示されていた条件とあまりにも違うではないか」と苦情を言ったところ、露骨に嫌な顔をされて、舌打ちまでされた。
しかも、店舗に戻ってからも対応があからさまに雑。
「もう売れちゃってますよ」「そんな条件のないですよ」などと、タメ語の上に、明らかに見下した感じで対応された。
結局、その不動産業者とは契約を結ばずに帰ったが、「女一人だったからなめられたのかも知れない」「実に不愉快だった」と言っていた。
不動産業界のイメージが悪いのは、サービスの面で手を抜いている業者があまりにも多いからではないだろうか。

投稿者:K様

サイトナビゲーター・倉沢涼子の所感

内見時は自ら心理的な圧迫をやわらげましょう

倉沢涼子

「嘘 の広告&マインドの無い接客」のダブルパンチのケースですね、
それが 女性一人での来店が原因かどうかはわかりませんが、、、
ただし、女性が 不動産探しをする際は営業マンが男性の場合、
物件を内見する際、居室内に男女が二人きりになるので、心理的な圧迫感がある場合もあります。
ですので、できるだけ、ご友人やご親族の男性と一緒に物件を見るなどの配慮を推奨したいですね。
どうしても女性一人で不動産屋に行くのであれば、内見時には「玄関扉を開け ておく」など、心理的な圧迫感を和らげる様な防衛措置もご検討くださいね

 - 騙され体験談

ページ先頭へ戻る